本文へスキップ

Salon de boulangerie françase Le Message du Pain

La Journée du pain
フランス伝統ハード系パン・郷土発酵菓子・パン屋のパティスリーを学ぶワンデイクラス

※クラスのコンセプトはこちらをご覧下さい


トップページ 各クラスのご案内 クラスプレジール イニシアシオン(入門)
クラス
アクセス・ご予約 教室のコンセプト&
プロフィール


2023年9月期

フランス伝統ハード系パン・郷土発酵菓子・パン屋のパティスリーを学ぶ
La Journée du pain ワンデイクラス」
のプログラム・日程表

動画配信+材料配送「パン・ア・ラ・メゾン」コース

※お名前・ご連絡先・レッスン名・ご希望日時を記載下さい

※満席のレッスンはキャンセル待ちも承ります



La Journée du pain「ラ・ジュルネ・デュ・パン(ワンデイクラス)」~

フランス伝統ハード系パン・郷土発酵菓子・パン屋のパティスリーを学ぶレッスン



毎回2種のパンまたはパン屋のパティスリーをご紹介致します
郷土的なパンや菓子については、簡単な由来なども併せてお伝え致します

パンや郷土発酵菓子を通してフランスを旅した気分を味わって下さい

※パン作り中級・上級者向きのレッスンとなります


開講日

9月23日(土)・24日(日)…残1
 
各日11:00~16:30予定

受講料 9950円

お申込みは9月8(金)よりこちらから→

パイヤス・ド・ロデヴ

Paillasse de Lodève




フランス・ラングドックルシヨン地方の
郷土パン「ロデヴ」です
ご家庭で再現しやすくする為に
サフ・ルヴァンを使用し
香り豊かで味わい深い1品に仕上げます

リエットやテリーヌなどと
一緒にお召し上がり頂くと
旨味が増します


ファーブルトン・オ・フリュイルージュ
Far breton aux fruits rouges



ブルターニュ地方の郷土菓子
「ファーブルトン」に
赤い実のフルーツを加えました

フランスの地方菓子らしく
素朴な味わいの中に
爽やかなフルーツが良く合います�






通信パンレッスン

「🍞パン・ア・ラ・メゾンセット」

下記の各パンのレシピ
(レッスンでご説明する内容を盛り込んだ復習にピッタリのレシピ)

配送可能な材料セット(基本液体・生モノ以外はお送り致します)

ポイントとなる行程の動画配信

メールやラインでご質問などフォロー致します


ご試食のパンも付きます


※お支払いは銀行振り込みとなります(ご予約の返信の際に詳細をお送り致します)
~教室対面レッスンにご参加の方は、教室でのお支払いも可能です~


※パン・ア・ラ・メゾンセットは他レッスンのお振替対象ではございません

お申込み期間9月8日(金)~9月15日(金)まで
こちらから→

受講料8550円(クール便配送料込み)
※配送地域で料金が変わります<m(__)m>

🚙9月28日(木)より順次お送り致します
メゾンセット限定レシピです

カカオポット
cabosse de cacao





「カカオの実」と言う意味の
カカオポットをイメージした
オリジナルのハード系デザートパンです

生地にカカオやスパイス
そしてフランス産の
ショコラを贅沢に加えた
カカオの香り豊かな
洗練された味わいの1品です

朝食やデザート替りに
エスプレッソなどとご一緒に
お召し上がり下さい





10月の開講予定日(変更になる場合もございます)
10月28(土)・29日(日)

10月はシュトーレンの予定です

11月の開講予定日(変更になる場合もございます)
11月25日(土)・26日(日)




お申込み前に「アクセス・ご予約」ページのキャンセルポリシー及び他規約をお読み下さい
御了承後にお申込みをお願い申し上げます<m(__)m>





Blog ブログは→こちら
☆ブログからインスタグラム・ツイッターにもリンクしています